■各商品の写真をクリックしていただくと、商品の詳細ページが表示されます。
■全ての商品はインターネットでご注文が可能です。
■ご希望の包装紙がございましたら、注文時に「備考」欄にご記入くださいませ。【包装紙一覧】
■インターネットからのご注文受付メールの受信について
スマートフォンで商品を注文し、「ご注文受付メール」が届かないお客様は、
メール設定で「info@ganryu.co.jp」の受信許可をお願いいたします。
設定については各端末の設定方法をご確認ください。よろしくお願いいたします。
■送料については、こちらをご確認くださいませ。
巌流焼
白餡のドラ焼き「巌流焼」。厳選された、北海道産のいんげん豆でじっくり練り上げた白餡。 販売開始以来変らない三つの材料、卵・砂糖・小麦粉で作られる外皮。 はなまるカフェ、はなまるベストおめざに選ばれた至高の一品をぜひご賞味下さい。
おそいぞ武蔵
白餡のドラ焼き「巌流焼」を作り続けてきた当社が満を持して作った黒餡のドラ焼きが「おそいぞ武蔵」。「巌流焼」の餡を変えただけではありません。研究と試作を重ね“他にはないドラ焼き”をコンセプトに作った「おそいぞ武蔵」をぜひご賞味下さい。
龍虎セット
「巌流焼」と 「おそいぞ武蔵 」の詰め合せで、当店一番人気のセット商品です。ご贈答におすすめです。
義経八艘飛
壇ノ浦の源平合戦に現れた「義経」が船八艘を飛び越えたという、義経伝説からちなんで作られました。乳菓風のやさしい外皮に、小豆、栗があしらわれたしろ餡です。
招きふく
パイの中には、とっても上品な甘さの小豆がたっぷりと詰められています。また、縁起の良いネーミングは、新年のごあいさつやお祝い事に最適!
しものせき饅頭
ふわふわっとした皮があんこを大事にくるんでいます。しものせき饅頭のあんこはとってもなめらかなこしあん。しっとりとして、やわらかい口当たりのいいやさしい食感になっています。
長州の女
疾風怒涛の歴史の中で美しく健気に生きた長州の女。彼女たちの魅力のすべてを銘菓の味に表現してみました。ふんわりカステラ風生地にあんこが包まれています。
花冠の小次郎
ふくよかな甘さの粒あんに栗をしのばせ、しっとり焼き上げた生地で包みました。天才剣士・佐々木小次郎の内面のかくれた優しさを表現しています。
風韻山果/わらび羊羹
わらび餅と羊羹が一体となった、ほんのり甘くてプルプルでちょっぴりもちっとした食感が人気の羊羹です。
赤間外郎
厳選したわらび粉と小豆を主原料に下関菓子組合にて共同開発され、当社にて責任持って製造販売しています。わらび粉独特の食感を是非お楽しみ下さい。
詰め合せ
ご用途に合わせてお選びいただけるよう、多種多様の詰め合せをご準備しております。